ダンススタジオ

ほぼ完成 突貫工事でした 写真は追々 @dance.studio.home

続きを読む
社内に 電子ホワイトボード #maxhub が入りました

ホワイトボードはもちろん 大型画面PCです 私たちはCADで提案を行いますが この画面を使いよりリアリティに動きを感じていただけるとおもいます ぜひ 事務所まで見に来てくださいね!

続きを読む
軽井沢にある とある有名ホテルの設計図書

当然CADではなく手書きであり 温かみがあって、色づきもありわかりやすい 展開図と言われるものだけど はるかに3Dよりイメージが湧きやすい それより見入ってしまう! 表現の方法は どんどん変化してきた […]

続きを読む
エクステリアの設計事例です。

玄関口までストレートに招くのではなく デザインを左右ちりばめることにより遠近感をつくり 奥深さを作り上げたものです 最近は玄関までストレートに行けるようにつくり 結局エクステリアを作る楽しみを失ってしまう […]

続きを読む
#christmas の季節がやってきました

私たちの事務所にも #モミの木 がお見えです! これこらアレンジ考えていきます? もみの木が使われる理由って 木が持つ生命の象徴をいみしてるみたいですね

続きを読む
#コーディネート あと

必ずと言って良いほど こうなります サンプルだらけで目がまわりそうw 間取を作成した後一番楽しいのはインテリアコーディネート このコーディネート 色々な方の考えが出てきて面白いのです 食べ物で例えると 1.お菓子のような […]

続きを読む
趣味と家

趣味と家は大きな関連性があります 音楽・車・収集・バイク 代表例ですよね 最近増えてきたもの 写真を撮る場所! 動画を撮影する場所! 時代ですね~ 20年前でしたら… フィルム現像をする暗室… かもしれない!? 実際に造 […]

続きを読む
#YUI 入口正面の看板ができあがりました!

すごく素敵です @greentailored さんにお願いをしました クオリティー高く最初見た時、感動ー!と声が出てしまいました^ ^ 私はあまりアレンジメントに疎く、もしかすると食わす嫌いだったかもしれません […]

続きを読む
WordPressが面白い!

昔はホームページを作成することが楽しく、色々なページを作成してきました 画像を編集したり 低い回線速度でも早く表示できるには!? などなど しばらく、ブログが流行りだし自分でHPを作成するなんて無くなりました それから数 […]

続きを読む
古民家訪問

古民家の活用で、群馬下仁田町まで伺いました 下仁田町で150年経過をしている本家の旧家です 全床面積で200㎡を超える、すごい大きさ! 建物本体も歪みが無くしっかりしています。 浄化槽は残念ながら5人層になるので もし飲 […]

続きを読む
今提案中のテナントの#模型 を作りました

内装は作っていないのですが? まずはイメージって言うところで?

続きを読む
HUG DESIGN では外構の提案も得意としています。

エクステリアは建物の顔であって、建物本体だけではデザインが成り立たないのです。 設計段階で外構提案ができるのは設計事務所でも数少ないと思います。 すでに建築が完了している方々のエクステリア相談も承っております。

続きを読む