
和 の住宅設計と自動車
この写真を見ると 車“スバル360”ばかりが目立ちますが 後ろ側の家を設計する際に「この車がここにあったら?」が最初のコンセプトでした。 囲い込むようなガレージの設計も良かったのですが このスバル360が家の横にチョコン […]
事業再生構築補助金ふたたび
4月30日に事業再生構築補助金の一時募集が(厳密には5月7日に延長)終わりましたが 申請なされた皆様はどうでしたでしょうか? 私たちも 案件の一部として資料をお出しさせて頂きましたり パタパタとしている時期でもございまし […]
ゴールデンウィークのお休み
HUG DESIGN ではゴールデンウィークを 5/2~5/5までを定休日とさせて頂いております。 お問い合わせなどの返信は5/6以降の返信となりますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
会社にある珍車 FIAT124 Sport Cupe
私たちの会社は車好きが多い!そこから 色々な発想がでてくる!ガレージハウスなどはその一つですね。 その中の一つをご紹介します。 旧車好きの方であれば あっと 思う方もいるかも。。。 いすゞ自動車の117Cupe ですね。 […]
萩原将之 先生のククサマグとエキゾチックマグをHUGで販売します
萩原将之 先生のマグカップを HUG DESIGN の事務所で提供を開始しました。 数は大変少ないのですが・・・ エキゾチックマグ 5ヶ ククサマグ 5ヶ かなり人気の商品なのですぐに売り切れる可能性があります。 実際に […]
家づくりも好きですがバイクや車も好きです
私自身の設計のこやしを少し紹介します。 じつは住宅設計も好きですが バイクや自動車が大好きです。 実際にデザインに息詰まると このバイクを走らせ風景をみながら建物の形を創造します。車のウィンドウでは感じられ […]
現場をCADで作り上げる
最近ではCADがすさまじく変化をしています。 実際に出来上がったMiyaco Terrace ですが計画段階で作成したCADの3Dと並べてみました。 この中間には模型もあるのですが。 HUGでは外構設計も重要視しているの […]