年末のご挨拶の時に お付き合いしている材木屋さんに伺いました!

これ? 昭和の時代に切り出して、ずっと野ざらしだそうです。もう、30年以上もまえの話です! 電柱にも見えますが 笑 ちなみに、トラックの床やバスの床に使われる すっごく硬い木だそうです 名前忘れてしまったのですが。。。 […]

続きを読む
UA値 0.29W/㎡

いま、施工中の「南千木の家」です。 すっごい性能が!UA値 0.29W/㎡・W 限りなくG1です。 簡単に言うと家の中が13℃以下にならない魔法瓶のような状態です。 昔の家は外気とほぼ同じなことが多いなか、13℃が保持で […]

続きを読む
小さな花火大会

会社の前にオートレース場があるのですが、たまに花火が上がります! 綺麗ですよね!

続きを読む
ハグデザイン
大きな空間

    2階の足場を撤去し、全体の空間が出てきました。 勾配天井の見える空間って良いですよね! 何気に私自身のお気に入りポイントです! これから床と壁をドンドン進めていきます。 ダブル断熱のEPSです […]

続きを読む
隠れてしまう部分ですが

こう見ると芸術的です! ちなみに、断熱材に貼る透湿シートです。

続きを読む
ハグデザイン
「南千木の家」上棟からおおよそ2か月経過

「南千木の家」が着々と進んできました。着工から3か月ほどで上棟から2か月ほどです。 急がず丁寧に進めることが必要と感じています。 室内の断熱を行い WURTH の透湿シートを施工完了した所です。 外側には50mmのEPS […]

続きを読む
@takasho_official #パティオムーブ と

#素敵な青空

続きを読む
住まいとエクステリアデザインの複合です。

2階を持ち出すファサードは、奥行きが出て夜のライティングも映えます。

続きを読む
岡山のベンガラを塗ったテーブルです

ベンガラというのは江戸時代から大正時代にかけて流行った顔料です 化粧品にも使われるだけあって素敵な紅色をしてます! このテーブルのまわりに座ったら鮮やかな発色でますます美人に見えちゃいますね?

続きを読む
ハグデザイン
提案実例になります。

BOXを積み重ねたイメージに、大きな軒を持つガレージになります。 ちょっとだけですが、#フランクロイドライト の #落水荘 のイメージももっています。 実はこの建物も #スマートハウス で仕上げています。 最近ではエクス […]

続きを読む
無垢の家には猫が似合います!

#猫

続きを読む
HUAWEIのパワコンと蓄電池です

こんなにスリム!

続きを読む