設計屋の土地探し

土地探し

最近土地を探すことが多い気がします。

お客様の土地を探すのもあるのですが、設計事務所の場合、作品になるのでその部分を軽率に扱ってしまうと大変なことになります。

  • 外観のイメージが街並みに合うか?
  • 家をきれいに保てるほどの大きさの土地か?
  • 隣地などが荒れていないか?

です💦

家をきれいに保てるか?って実は重要で、やたら大きな土地を欲しがる人がいるのですが、管理ができないで放置されることが多々あります。

よく言います。

家の外構や外の状況は、皆さん何気に見ており、変化があると気づきます。

管理できる人は別ですよ!

でも、これだけ建物の費用が高騰している中で、宅地造成に費用がかかってしまうのは大変です。

設計士は、このような場所をみながら予算を組んでおり、土地を買う前に家の相談ではなく、土地の相談が必要と言うのはこのようなことです。

最終的には宅建業者ではありませんから、不動産屋さんにお願いしますけどね^_^